2023.05.26 (Fri)
日本三大練塀

阪神 西宮駅
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
阪神電車の西宮駅で降りました。
初めてだと思います。
西宮神社が近いことで有名です。
行ったことがないので、行ってみることにしました。
神社までの道には、広い歩道がありました。
「えべっさん筋」と表示されていました。

えべっさん筋
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。

えべっさん筋
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
さあ、西宮神社(西宮えびす)です。
そこに入る前に「大練塀(おおねりべい)」を見つけました。
説明に寄れば、「三大練塀」の一つだそうです。
あとの2つは、京都三十三間堂の「太閤塀」、名古屋熱田神宮の「信長塀」だそうです。
制覇してみたくなりました。

大練塀
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。

大練塀
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
- 関連記事
-
- 西宮貝類館
- 西宮神社
- 日本三大練塀
- 新西宮ヨットハーバー
- 子午線郵便局
スポンサーサイト


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |