2023.05.19 (Fri)
久寿餅

川崎大師 大山門
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
雨の日、数年ぶりに川崎大師に行きました。
雨があまりに激しかったので、お参りする前に、くず餅のお店に入りました。
上の写真の右側に見えるお店です。
久寿餅本舗 住吉
https://kuzumochi.com/

久寿餅本舗 住吉
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
このお店では、「久寿餅」と書くようです。
食券を購入して、「久寿餅」が届くのを待ちます。
たぶん、500円でした。
届いた「久寿餅」は、私が想像していたくず餅とはなんだか違う物でした。
おいしいお茶といただきました。
壁に「久寿餅ができるまで」が貼ってあって、「なるほど、こうやって作るのかぁ」と思いながら食べました。
かなりゆっくりと食べたのですが、店を出る頃になっても、雨は降り続けていました。

久寿餅
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。

久寿餅ができるまで
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
下は、由希子が頼んだ久寿餅。
桜の時期だったので、特別バージョン?
値段は、忘れました。

久寿餅
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
- 関連記事
スポンサーサイト


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |