fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月  |HOME管理

2023.03.22 (Wed)

「リレーかもめ」と「かもめ」


   リレーかもめ at 博多駅
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


 先日、西九州新幹線に乗りました。
 まずは、博多駅から武雄温泉までは、「リレーかもめ」に乗ります。

 泊まる駅は……、
   ・鳥栖
   ・新鳥栖
   ・佐賀
   ・江北
   ・武雄温泉


   リレーかもめ
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。



   リレーかもめ 車内
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


 博多駅から武雄温泉駅までは、61分でした。
 ここで、「新幹線かもめ」に乗り換えます。
 向かいのホームで待ってくれているのですが、乗り換え時間はわずか3分。
 気持ちは、焦ります。

 【 続きを読む 】をどうぞ。


   武雄温泉駅
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


【 続きです! 】



   かもめ at 武雄温泉駅
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。



   かもめの側面
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


 武雄温泉駅から、西九州新幹線のかもめに乗りました。
 泊まる駅は……、
   ・諫早
   ・長崎

   西九州新幹線
   https://shinkansen.pref.nagasaki.jp/


   かもめの車内
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


 上は、指定席の車内の様子です。
 シートは、「2列、2列」です。

 乗っている時間は、わずか30分ほど。
 あっという間に、長崎駅に着きました。


   長崎駅
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


関連記事
スポンサーサイト





テーマ : 長崎 - ジャンル : 地域情報

06:00  |  九州・沖縄  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tadahikostar.blog21.fc2.com/tb.php/4895-2687166d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |