2023.03.22 (Wed)
「リレーかもめ」と「かもめ」

リレーかもめ at 博多駅
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
先日、西九州新幹線に乗りました。
まずは、博多駅から武雄温泉までは、「リレーかもめ」に乗ります。
泊まる駅は……、
・鳥栖
・新鳥栖
・佐賀
・江北
・武雄温泉

リレーかもめ
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。

リレーかもめ 車内
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
博多駅から武雄温泉駅までは、61分でした。
ここで、「新幹線かもめ」に乗り換えます。
向かいのホームで待ってくれているのですが、乗り換え時間はわずか3分。
気持ちは、焦ります。
【 続きを読む 】をどうぞ。

武雄温泉駅
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。

かもめ at 武雄温泉駅
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。

かもめの側面
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
武雄温泉駅から、西九州新幹線のかもめに乗りました。
泊まる駅は……、
・諫早
・長崎
西九州新幹線
https://shinkansen.pref.nagasaki.jp/

かもめの車内
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
上は、指定席の車内の様子です。
シートは、「2列、2列」です。
乗っている時間は、わずか30分ほど。
あっという間に、長崎駅に着きました。

長崎駅
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
- 関連記事
-
- グラバー園
- 銅像クイズ157 in 長崎
- 「リレーかもめ」と「かもめ」
- 九州に「USA」?
- ドン・フランシスコ
スポンサーサイト


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |