fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月  |HOME管理

2020.02.15 (Sat)

厚木駅 と 本厚木駅


   小田急・厚木駅(Wikipedia)
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


 厚木市に住んでいる学生が、本厚木駅を利用している。
 私も行ったことがあるか、とても大きな駅だ。
 ところが、本厚木駅とは別に、厚木駅という駅もある。
 この二つの駅は、どういう関係なのだろうとずっと思っていた。
 地元の人なら、きっとよくご存じなのだろうな。

 実は、厚木駅は厚木市内にはない。海老名市にある。
 本厚木駅に比べれば、とても小さな駅だ。

 この駅が開設当時、本当は厚木まで路線を計画していたので、ここまでしかできなくて、それで名前だけでも「厚木駅」となってしまったらしい。

 後からできた「本厚木駅」は、厚木市内にある。
 だけど、「厚木駅」と名乗るわけにいかず、「本」をつけたというわけだ。
 「本」があとからできたというのが、面白い。


   本厚木駅(Wikipedia)
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


関連記事
スポンサーサイト





テーマ : 神奈川 - ジャンル : 地域情報

タグ : 厚木駅本厚木駅厚木市

06:00  |  神奈川  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)

Comment

本厚木駅名由来のマンガ

当方、pixiv に 厚木の紹介マンガ「厚木のまち」を投稿しております
本厚木駅の名前の由来を紹介しております
おみしりおきを

真剣に紹介すると、複雑怪奇。そちらの説明でよいのかも?

pixiv の ユーザー名 Hon-Atsugi で検索です
Hon-Atsugi |  2023.05.21(日) 13:22 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tadahikostar.blog21.fc2.com/tb.php/3727-b04d82bd

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |