2016.11.12 (Sat)
津軽海峡冬景色歌謡碑

※青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
青森駅。
昔はここから青函連絡船が出ていた。
廃止されたのは1988年。そんなに昔のことだったのか!
港には、「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」があった。
時間がなくて、乗船はしなかった。
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
http://aomori-hakkoudamaru.com/
ここにこの船があるということは、石川さゆりの大ヒット曲『津軽海峡・冬景色』の碑があってもおかしくない。
ちょっと調べてみたら、「ある」ということはすぐにわかった。
せめてそれくらいは見ておきたいと思い、行ってみた。

※津軽海峡冬景色歌謡碑
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
あった!
八甲田丸に沿って歩いて行くと見つかった。
大きな石碑のようなものがあったから「これかな?」っと思って近づいたら、いきなりかなりの音量で音楽が流れた。
もちろん、あの曲のイントロだ。
イントロだけかなと思いきや、石川さゆりの声入りでどんどん流れる。
ごらんあれが竜飛岬、北のはずれと~
あれ、これは、2番の歌詞だな。
津軽海峡冬景色歌謡碑
http://www.aptinet.jp/Detail_display_00003481.html
なんと、YouTubeでその曲が聴ける!
スポンサーサイト


タグ : 竜飛岬 津軽海峡冬景色歌謡碑 津軽海峡・冬景色 石川さゆり 八甲田丸 青函連絡船 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |