2023.03.14 (Tue)
子午線交番

大蔵交番
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
明石には、135゚E、日本の日本標準時子午線が通っている。
ここに住む人にとっては珍しくもなんともないが、私にとっては「特別」だ。
本日は、135゚E の子午線上にある交番、「子午線交番」を紹介します。
上の写真を見ると、「大蔵交番」とある。
でも、入り口右の「札」には……、

子午線交番
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
また、この交番の右には、「日本標準子午線通過地」の標柱が立っていました。
明治43年に設置されたものです。
最後の写真は、交番の近くで見つけたマンホールです。

日本標準子午線通過地の標柱
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。

日本標準子午線通過地の標柱
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。

明石のマンホール
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
スポンサーサイト


| HOME |