fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月  |HOME管理

2023.03.07 (Tue)

最初のアメリカ公使宿館


   麻布山善福寺
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


 1858年、日米修好通商条約が結ばれました。
 これを進めたのが、初代日本総領事のタウンゼント・ハリス(1804~1878)。
 条約の締結後、彼は、初代の駐日公使となります。
 それまでは、下田の領事館を使っていたのですが、1859年7月7日からは、江戸の元麻布善福寺に公使館を置きました。
 それが、ここです――って、調べて知ったのですけどね。

   麻布山善福寺
   https://azabu-san.or.jp/index2.html


   最初のアメリカ公使宿館
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。



   ハリス顕彰碑
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。



   日米百年祭 石版
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。



   善福寺 本堂
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。



   公使館が置かれた頃の善福寺
    ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


スポンサーサイト





テーマ : 東京23区 - ジャンル : 地域情報

06:00  |  東京  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |