2018.12.02 (Sun)
語呂合わせ

バスティーユ襲撃
※画像をクリックすると、大きな画像を見ることができます。
一夜一夜に人見頃
これは、√2 の語呂合わせ。
受験勉強などをしていると、とにかく覚えちゃえという気持ちになるのはよくわかる。
歴史の学習では、年号だけ覚えてもしかたがない、流れを理解しなければとよくいわれる。私もそう思う。
しかし、重要な事項の年号を知っているとやはり役に立つ。
東洋の国と思ったコロンブス(1492年)
火縄くすぶる フランス革命(1789年)
開国はいやでござんす ペリーさん(1853年)
さて、ここで問題です。
次はある年号の語呂合わせなのですが、何の年号でしょう?
七色、菜の花、やよいちゃん
この文章の内容自体にはあまり意味はないのですが、リズムがいいので一度で覚えてしまいました。
スポンサーサイト


タグ : ペリー フランス革命 コロンブス 一夜一夜に人見頃 バスティーユ襲撃 語呂合わせ今日、完成した店舗 江戸の三大改革 七色、菜の花、やよいちゃん
| HOME |