fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月  |HOME管理

2023.05.29 (Mon)

♪セロリ



 私が初めてこの曲を聴いたのは、SMAP だった。
 だから、SMAP が先だと思っていた。
 その前年に、この人がシングルでリリースしていたのを知らなかった。

   山崎まさよし 『 セロリ 』
    作詞・作曲:山崎将義
    歌詞

   育ってきた環境が違うから 好き嫌いはイナメナイ
   夏がだめだったり セロリが好きだったりするのね


 この曲は、山崎まさよしの3枚目のシングル。
 リリースは、1996年9月1日。
 このときの山崎まさよしは、25歳。

 翌年の5月にSMAP がカバー。
 オリコンで2位を獲得。

   がんばってみるよ やれるだけ
   がんばってみてよ 少しだけ
   なんだかんだ言っても つまりは 単純に
   君のこと好きなのさ


 まずは、「セロリ」をタイトルに使うというのが、面白い。
 「好き嫌い」の「象徴」みたいな感じで歌っている。

 でも、私の周りでは、セロリが「好き」って言う人、いないなぁ。
 言わないだけで、いるのかな?

 今日は、山崎まさよしの『セロリ』を聞こうと思う。
 軽~く、淡々とさらっと歌っているけど、案外、歌詞は深いですよね。



スポンサーサイト





テーマ : 懐かしい歌謡曲 - ジャンル : 音楽

06:00  |  音楽  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2023.05.15 (Mon)

♪Shangri-La



 この曲、何度も聞いたことがあった。
 このユニットが歌っていると知ったのは、ずっとあと。
 メンバーにピエール瀧がいると知ったのは、もっとあと。

   電気グルーヴ 『 Shangri-La 』
    作詞:電気グルーヴ  作曲:Silvetti、電気グルーヴ
    歌詞

 電気グルーヴの結成は、1989年。
 現在のメンバーは、石野卓球とピエール瀧の二人。

   シャングリラ 彼女の唱った ユートピア 眩しい
   シャングリラ 彼女は語った 趣は良し
   シャングリラ 彼女にすれば どうにでもなるし
   シャングリラの中に消えた 思い出は無視


 この曲は、8枚目のシングル。リリースは、1997年3月。
 オリコンでの最高位は、10位。
 電気グルーブの曲を全く知らないという人でも、この曲を聴けば、「ああ、聞いたことがある」と言うと思う。

   夢で KISS KISS KISS KISS KISS KISS
   いつでもいつまでも
   キラめく様な甘い思いに
   胸ときめいていた あの頃の様に


 ちなみに、「シャングリラ」というのは、『失われた地平線』(1933)という小節にに登場する理想郷(ユートピア)の名称。
 一般的には、「ユートピア」と同じ意味で使われます。





テーマ : 懐かしい歌謡曲 - ジャンル : 音楽

06:00  |  音楽  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2023.05.08 (Mon)

♪残酷な天使のテーゼ



 先日、映画亜『シン・仮面ライダー』を見に行ったら、本編の前に、『エヴァンゲリオン』の短編作品がやってました。
 庵野監督は、エヴァをまだまだ続けるようですね。

   河村隆一 『 残酷な天使のテーゼ 』
    作詞:及川眠子  作曲:佐藤英敏
    歌詞

 ご存じ、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲です。
 アニメが始まったのが、1995年10月4日。
 この曲のリリースは、1995年の10月25日です。
 高橋洋子の11枚目のシングルです。

   蒼い風がいま 胸のドアを叩いても
   私だけをただ見つめて微笑んでるあなた
   そっとふれるもの もとめることに夢中で
   運命さえまだ知らない いたいけな瞳


 この歌詞、ストレートではありません。
 正直なところ、この歌詞が何について述べているのか、よくわかりません。
 歌詞の冒頭に「残酷な天使のように 少年よ、神話になれ」とありますから、少年の成長を「エヴァ」っぽく歌っているということで、よろしいですか?

   残酷な天使のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
   ほとばしる熱いパトスで 思い出を裏切るなら
   この宇宙(そら)を抱いて輝く 少年よ神話になれ


 長期間にわたり、人気の曲です。
 カラオケでは、いつも上位です。私もたまに歌います。
 2021年の紅白では、コーナー企画の一曲として、この曲が歌われました。



 間奏で『ファリヤー セタメソー ファリヤー トゥセー』という言葉が聞こえます。
 特に意味は無いそうです。



テーマ : 懐かしい歌謡曲 - ジャンル : 音楽

06:00  |  音楽  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2023.04.24 (Mon)

♪ Love is...



 LUNA SEA のボーカル。
 1997年にバンド活動を休止して、ソロ活動を開始。
 2枚目のシングル『 Glass 』が、ミリオンを達成。

   河村隆一 『 Love is... 』
    作詞:河村隆一  作曲:吉田美智子
    歌詞

 河村隆一は、1997年に4枚のシングルを出しています。
 この曲『 Love is... 』は、4枚目のシングルです。
 リリースは、10月。オリコン最高4位でした。

   You are my only You are my treasure.
   I'd give you my whole thing even if you don't want.
   Love is my only Love is my treasure.
   Please close to me more and don't leave me alone.


 いきなり、英語で始まります。
 甘い歌声で、まっすぐに歌い上げています。
 歌詞がピュアすぎて、ちょっと恥ずかしいくらい。

   いつまでも 離さない たとえ誰を傷つけても
   いつまでも 側にいて この世界が壊れるまで


 私は、河村隆一の歌い方に、どこか、西城秀樹を感じます。
 この曲で、この年の紅白に初出場しました。



 西城秀樹とのデュオを発見しました!
 『遙かなる恋人へ』。とてもよいです。
 1分28秒から、ご覧ください。





テーマ : 懐かしい歌謡曲 - ジャンル : 音楽

06:00  |  音楽  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2023.04.17 (Mon)

♪ひだまりの詩



 夫婦のユニットです(でした)。
 だから、「Le Couple(ル・クプル)」。

   Le Couple 『 ひだまりの詩 』
    作詞:水野幸代  作曲:日向敏文
    歌詞

 この曲は、Le Couple の5枚目のシングルです。
 1997年5月16日発売。発売元はポニーキャニオン。

 ご存じ、『ひとつ屋根の下2』の挿入歌です。
 オリコンの初登場78位でしたが、じわじわとチャートを上昇し、2位を達成しました。
 この頃、この曲ばかり、聞いていた気がします。
 当時1歳の息子が、日本語にならない言葉で歌っていました。

   逢えなくなって どれくらいたつのでしょう
   出した手紙も 今朝ポストに舞い戻った


 ロングヒットしました。
 180万枚を超えるヒットを達成し、1997年の年間第3位を獲得しています。

 この年の紅白に初出場。
 でも、歌い出しに失敗したのを覚えています。

   どんなに言葉にしても足りないくらい
   あなた愛してくれた すべて包んでくれた
   まるで ひだまりでした


 残念ながら、2005年にユニットとしての活動を終了しています。
 久しぶりに聞いてみたいと思います。





テーマ : 懐かしい歌謡曲 - ジャンル : 音楽

04:17  |  音楽  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT